- トップ
- ジャーナル
- PeaceなNyankoたち
- 捕獲ではなく、信頼関係でつむぐ保護猫活動
捕獲ではなく、信頼関係でつむぐ保護猫活動
猫との暮らしは、私たちにたくさんの幸せと癒しを与えてくれます。しかし一方で、厳しい現実も存在します。十分な医療を受けられず、命を落としてしまう猫たち。そして、殺処分という悲しい運命をたどる猫たちも少なくありません。ピースニャンコは、そんな悲しい運命から猫を守るため、ご賛同くださるチームメンバー(保護猫ボランティア)への医療支援を軸に、譲渡促進に取り組んでいます。
過酷な環境で生きる猫たちを救うため、日々奮闘するチームメンバーの1人「GOGO groomers」代表、猪野わかなさんに密着。捕獲から保護、そして新しい家族へ。命と向き合う現場のリアルな姿と、保護猫活動の重要性をご紹介します。
保護前から猫との信頼関係を築く

「捕獲器を使うのは猫にとってストレス。できれば先に顔見知りになって、保護後もお世話する人が同じ方が安心できる」そう語る猪野さんは、保護前から猫との信頼関係を築くことを大切にしています。
深い傷を負った猫たちへの温かいケア

保護された猫たちは皆、心に深い傷を負っています。人間不信で震えている子、風邪をひいてぐったりしている子…。猪野さんは、そんな猫たちを優しく抱きしめ、根気強く寄り添い続けます。
それぞれの猫の状態に合わせたケア、投薬、怯える猫への安心感を与える声かけ、そして何よりも愛情のこもった触れ合い。 これらの細やかなケアが、猫たちの心を癒し、回復へと導いていくのです。
新しい家族へ…そして未来へ

「保護してからの方が、やることはたくさんあります。毎日のお世話、治療、人慣れ訓練…。新しい家族のもとへ送り出すまでが、私の責任です」
新しい家族が決まり、トライアルへ向かう猫を見つめる猪野さんの眼差し。そこには、どこか寂しげながらも、「一匹でも多くの命を救いたい」という強い意志が感じられます。
この活動の現場に密着した動画をぜひご覧ください。
⇒ ピースニャンコTV(24分02秒)
「ピースニャンコ」の活動は、皆様からのご寄付によって支えられています。猫たちの命を守る活動を続けていくために、ご支援をよろしくお願いいたします。
おすすめ記事
- 2025.03.12
「保護猫と歩む、私の新しい一歩」オキエイコさんインタビュー
保護猫の迎え方や保護猫活動の多様さを、飼い主目線で描いたコミックエッセイ『ねこ活はじめました かわいい!愛しい!だから知っておきたい保護猫のトリセツ』の著者・オキエイコさん。 発売から4年が経ち、世の中ではずいぶん「保護 […]
- 2025.02.17
「いつも通りに、猫と生きる」保護猫団体「ゆらり」代表・山岡りえさんインタビュー
いよいよスタートした保護猫支援プロジェクト「ピースニャンコ」。活動の主軸のひとつは、連携している保護猫ボランティアへの医療費支援だ。 猫のためにともに活動する仲間たちという想いを込めて、ピースニャンコでは彼らを「チームメ […]

カテゴリー
人気ランキング
野良猫への餌やりは違法?気を付けるべきポイントや猫を救うための活動を紹介
町で痩せた野良猫を見かけると、「お腹が空いているのかな?」「仲良くなりたい」と思ってしまうことがあると思います。しかし、正しい方法で行わなければ、近隣住民とのトラブルや猫の繁殖問題が生じることもあるため、この記事では餌や […]
野良猫は何食べてる?与えていい食材・悪い食材をしっかり学ぼう!
野良猫を見かけたとき、何を食べているのか疑問に思ったことはありませんか。猫が好きな方の中には、エサをあげたいけれど迷惑になるのではと不安で躊躇している方もいるかもしれません。野良猫が何を食べているのか、また野良猫にエサを […]
野良猫のボスの特徴は?ボス猫になる過程や関わり方を紹介!
野良猫の群れの中で一際存在感を放つボス猫。威厳のある風貌と堂々とした態度で地域の猫たちをまとめる存在です。道の真ん中を堂々と歩き、他の猫からは一目置かれる存在ですが、実は多くの人がボス猫の本当の姿を知らないのが現状です。 […]
野良猫の鳴き声がうるさくて困っている方必見!対策や根本的解決法を紹介!
夜中に「アオーン」「ニャオーン」と鳴き続ける野良猫の声で、眠れない夜を過ごしていませんか?特に春から夏にかけての季節、窓を開けて寝たい時期に限って野良猫の鳴き声が響き、仕事や学校に影響が出るような睡眠不足に悩まされること […]
野良猫が人懐っこい理由とは?保護の判断ポイントと正しい接し方
「野良猫なのに人懐っこくて驚いた」「スリスリと足元に擦り寄ってきて、どう対応すればいいか迷う」といった経験はありませんか?一般的に野良猫は人を警戒するイメージがありますが、中には積極的に人に近づいてくる猫もいます。 この […]
